2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 stretchisato お知らせ 私のタスク一覧 皆さん、こんばんは。 ブログもInstagramも更新しない日が続き、アクセスページの案内が… 近所のたこ焼き屋さんを目印にしていたのですが、たこ焼き屋が閉店し新しいお店ができたのでアクセスページの更新をしました。 私の […]
2019年12月25日 / 最終更新日 : 2019年12月25日 stretchisato リンパドレナージュ リンパドレナージュ講座開講延期のお詫び こんにちは。 ストレッチインストラクターのちさとです。 甲子園口でストレッチの教室をしています。 久しぶりの投稿になります。 10月14日のブログに「リンパを流せる人を育成する」を掲載しました。 11月に講座を開講する予 […]
2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月4日 stretchisato レッスンのこと もっと上手くなりたい こんばんは。 ストレッチインストラクターのちさとです。 私は甲子園口でストレッチ教室を運営しています。 今の予約状況は、100パーセントがプライベートレッスンです。 ヨガのように、決まったポーズでストレッチをすることあり […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 stretchisato リンパドレナージュ リンパを流せる人を育成する こんばんは。 ストレッチインストラクターのちさとです。 甲子園口でストレッチの教室をしています。 今、取り組んでいることが、リンパドレナージュができる人を育てる講座を作ることです。 15年前、私が腰痛や体調不良で悩んでい […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 stretchisato ストレッチの魅力 体作りは1日ではできません こんばんは。 ストレッチインストラクターのちさとです。 甲子園口でストレッチ教室をしています。 私がストレッチを習い始める目的は、「元気に働ける体になりたい」でした。 片道2時間30分かけて通勤して、仕事中は、トイレに行 […]
2019年10月7日 / 最終更新日 : 2019年10月7日 stretchisato ストレッチの魅力 骨盤底筋群のトレーニングについて こんばんは。 ストレッチインストラクターのちさとです。 甲子園口でストレッチ教室をしています。 StretChisatoでは、ストレッチを指導しています。 一番大切にしていることは、骨を意識することです。 レッスンでは、 […]
2019年9月21日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 stretchisato ストレッチの魅力 2年以上のお付き合い こんばんは。 ストレッチインストラクターのちさとです。 甲子園口でストレッチ教室をしています。 今日のブログは長くなります。 私は、サラリーマンをずっとしていました。 体がボロボロになり、なんとかしようと考えてストレッチ […]
2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 stretchisato ストレッチの魅力 小指と小指丘の使い方 こんばんは。 ストレッチインストラクターのちさとです。 甲子園口でストレッチ教室をしています。 今日、Instagramで見つけた私の注目トレーナーの本をAmazonで探していました。 本を見つけてコメントを見ると、 「 […]
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 stretchisato トレーニング 骨盤底筋と体幹トレーニング こんばんは。 ストレッチインストラクターのちさとです。 甲子園口でストレッチ教室をしています。 皆さんは、今何かのトレーニングに取り組んでいますか? 私は、ストレッチだけである程度のインナーマッスルとバランス力がつきまし […]