体の痛みを和らげる施術
こんばんは。
ストレッチインストラクターのちさとです。
週1や隔週でプライベートレッスンを
受けていただいているお客様でも、
体が痛くてストレッチができない時があります。
私も今までスポーツの続かない理由のひとつに、
いろんな所が痛くなることでした。
痛い→不安→モチベーション下がる→続かない
みたいな感じです。
今でこそ、五十肩で痛い時、
関節を動かして痛みをやわらげたり温めたりしていますが、
昔は痛い痛いと言って、動かなくなっていました。
昔の私のように痛い痛いと言って動かないでじーとしている人、多いのではないでしょうか。
膝が痛いと階段を使わなくなる
五十肩だと腕を上げなくなる
股関節が痛いと椅子にしか座らなくなる
などなど
人は痛みをさけて動かなくなります。
痛みの原因は、いろいろありますが、
ちょっと極端な考え方かもしれませんが、
大抵は、体を動かしていないから起きている痛みと思います。
少し動かしてあげると楽になると思っています。
私が行っている施術は、体を動かす助けをしているだけです。
私の施術は、痛いらしいです。
痛いとこしか触らないらしいです。
60分 5000円で できるだけ楽になってほしいので、
「痛いけど少し我慢してね」とお客様に声をかけながら施しています。
私は特別なことはしていません。
施術後は、セルフケアできるように押すポイントと動かし方をアドバイスしています。
上手く押せないと仰いますが、何度かチャレンジするとコツを掴んで、痛みが出た時のケアに利用されています。
レッスン以外の日も自分で痛みと向き合い、セルフケアをされている姿を見ていると大変うれしいです。
StretChisatoのストレッチレッスンとStretChisatoの施術で健康生活が送れるようになってほしいと強く思います。