大阪国際女子マラソンの応援

こんばんは。
ストレッチインストラクターのちさとです。

日曜日は大阪国際女子マラソンでした。
友達が出場するので、御堂筋まで応援に行ってきました。

ユニフォームの写真を何度も見直して「ドキドキ」しながら往路側を見ていました。
トップランナーがかけぬけた後、30分くらいしてから友達が走っていきました。

「頑張れって声かけれなかったー」

ドキドキし過ぎてたのかな。声が上手く出なかったのです。
でも復路では、「○○ちゃーん、頑張ってー」と応援できました!

彼女と一緒にストレッチをするようになって8か月になります。
彼女はたくさんのスポーツインストラクターの中から私を選んでくれました。
私に何ができるかと悩みましたが、
私にできることは、彼女のことをいっぱい考えることでした。

そんな思いが重なって、美しいフォームで走り抜ける彼女を見て目頭が熱くなりました。

ストレッチのインストラクターを続けて良かったと思う瞬間でした。

一緒にストレッチができることに感謝です。

このサイトをフォローする!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

2019年の目標

次の記事

足指を広げる